旅行 宮古島シーウッドホテル宿泊記!豪華ヴィラ&プライベートプールの魅力をレビュー【海遊冒険記】 旅行先のホテル選びって難しいですよね?色々なサイトを見て、決めても想像と違ったりすることもしばしば。。写真のように綺麗じゃなかったり、施設はいいけど、サービスが不十分だったりと。そこで、今回は私が実際に泊まって、かなりおススメの来間島(宮古... 2025.02.16 旅行
自然・魚・釣り 大寒波の中、大阪の釣り場を求めて。とっとパーク小島での釣り情報を紹介。【海遊冒険記】 2025年2月8日。大寒波。大阪でも体感温度-8℃。こんな日に外に出て遊ぶ人はいるのかい?はい、いました。。私、釣りに行ってました。。。自分でもバカだと思いました。手の感覚なんて全くないし、むしろ痛い。痛すぎて耐えれない。風も風速13mはあ... 2025.02.11 自然・魚・釣り
自然・魚・釣り 連子鯛(キダイ)の旬、食べ方は?マダイと何が違うの?【海遊冒険記】 先日、スーパーで偶然、キダイが売られてるのを見つけました。その時、ふとキダイについて色々と紹介したくなりました。キダイは、船釣りでたまに釣れるときがあるのですが、かなり美味しい魚です。マダイが有名で、キダイの影はかなり薄く、その存在を知らな... 2025.02.02 自然・魚・釣り
自然・魚・釣り 大阪で穴場の釣り場を探して。。岡田浦漁港を探索してきた!【海遊冒険記】 大阪で釣り場の情報を探しているあなた!今回は大阪泉南市の岡田浦漁港を散策しながら、釣りをしてきましたのでご紹介したいと思います。りーすけこの記事はこんな人におすすめやでぇー。・大阪で穴場の釣りスポットを探している。・岡田浦漁港のポイントなど... 2025.01.31 自然・魚・釣り
旅行 宮古島でデザートはいかが?絶対に間違いないおススメデザートを紹介。【海遊冒険記】 宮古島で有名なスイーツと言えばマンゴーですよね。宮古島名産のマンゴーを使ったお店はたくさんありますし、どこも美味しいです。さらに、サーターアンダギーや雪塩サンドなど甘くておいしいお土産もたくさんあります。そんな甘くておいしい名物がたくさんあ... 2025.01.26 旅行
旅行 普通の宮古島そばは食べ飽きた?それなら少し変わったもずくそばはいかが?【海遊冒険記】 突然ですが、皆さんは宮古そばはお好きですか?私はブログでも紹介している通り、何回も宮古島に行っておりまして、毎回宮古そばを食べております。ですので、たまには少し変わった工夫が散りばめられた宮古そばを食べたくなってしまうのです。そして、当然私... 2025.01.23 旅行
旅行 関西の穴場!滋賀の“笑える動物園”が大人にもウケる理由とは?【海遊冒険記】 滋賀県甲賀市にある「めっちゃおもろい動物園」が、いま密かに話題沸騰中です。その理由は…動物との距離が“近すぎる”こと。どれくらい近いかって?下手したら、ナマケモノと目が合うレベル。いや、天井に張りついてて気づかないんですよ、本当ですよ!?こ... 2025.01.19 旅行
自然・魚・釣り カマスの釣り方、旬、美味しい食べ方等をとことん解説!【海遊冒険記】 皆さんはカマスという魚を知っていますか?おそらく多くの方が知っていて、食べたことがある方も多いと思います。しかし、身近な魚でも、旬や美味しい食べ方、私のように釣りが大好きな方は釣り方など、詳しく知っている方は少ないと思います。そこで、今日は... 2025.01.14 自然・魚・釣り
旅行 伊良部島のパワースポット!神秘の洞窟「ヌドクビアブ」の行き方は!?【海遊冒険記】 あけましておめでとうございます!!今年度もどうぞよろしくお願いいたします!さて、新年の一発目の話題は、宮古島から車で行ける、伊良部島にある神秘の洞窟「ヌドクビアブ」についてお話します!ここは、ほとんど道がない森の中を進んだ先に突然現れる、巨... 2025.01.05 旅行
旅行 実はねらい目なシーズン!?迷ってる人はこれを見て!冬の宮古島旅行について【海遊冒険記】 さて、2024年度もいよいよ終わりですが、いかがお過ごしでしょうか。私は年末にかけてインフルエンザになり、体調をかなり崩しておりました。。更新が遅くなってすいません。。みなさんは、最後まで体調を壊さずに、いい1年をスタートしてくださいね!と... 2024.12.31 旅行