石垣島のリゾートホテルは数多くありますが、「静かに贅沢な時間を過ごせる穴場ホテル」を探していませんか?
今回、私が自信を持ってご紹介するのは「Haruhoo Resort ISHIGAKI」です。ここは観光客が多いエリアから少し離れた、落ち着いた雰囲気のホテルです。
実際に宿泊して感じた「ここがよかった!」「ここはちょっと気になるかも?」といった点を正直にレビューします。

この記事では以下のことを紹介するでぇ。
・部屋の雰囲気や設備
・ホテルの魅力や過ごし方
・周辺のおすすめスポット
これを読めば、石垣島のホテル選びの選択肢が増えると思います!
それでは見ていきましょう!!
Haruhoo Resort ISHIGAKIとは
ホテルの基本情報
ホテルは、石垣島の南側の宮良地区と呼ばれる場所に位置しています。市街地からは適度に離れているので、静かでリラックスした時間を過ごすことができます!また、石垣空港からは車で10分ほどで到着することができます。さらに、駐車場も併設されているので、レンタカーで移動している方も安心です。
部屋数はたった6室しかなく、他のお客さんと会うことも少ないホテルです。6室全てが海に面しています。
また、スタッフさんの対応も非常によく、常にお客さんのことを考えてくださいます。ここまでスタッフさんが良くしてくださるホテルはあまりなかったです!
穴場と言われる理由
先ほども書きましたが、ホテルは市街地から適度に離れてるため、かなり静かなエリアにあります。
私は市街地のガヤガヤした中にあるホテルも好きですが、静かなリゾートホテルも大好きです。最近どこに行っても人人人人なので、たまにはゆっくり静かに過ごしたいですよね。リゾート地に行くならなおさら。恋人と行くなら更になおさら。。。

また、部屋数が6部屋と少ないので、お客さんが多くてガヤガヤしているといったことが全くないです。しかも、各部屋が大きく、少し離れているので、周りのお客さんが気になった瞬間は一度もなかったです。
ただし、穴場がゆえに周辺にはあまりお店などはないので、もし必要なものがあれば事前に買っておいた方がいいと思います。
あとレンタカーを借りてない方は、中心地からタクシーなどでの移動になります。そこが少し億劫に感じる方はいるかもしれませんね。
他のリゾートホテルとの違い
Haruhoo Resort ISHIGAKIが他のリゾートと違う点は、徹底したサービスの内容だと思います。部屋数が少ない分、お客の一人一人に、寄り添ってサービスしてくれます。
例えば、各部屋のベランダには足洗い場が設置されていたり、外用のタオルも貸し出されています。今回、屋上のジャグジーを使用しましたが、温度の調節などを事前に済ませてくれて、飲み物まで無料で用意してくれていたり。
夜には星を見たいから外へ出ると、電気をつけて、帰り道が分かりやすくしてくれていたり、ここまでホテルで色々としてもらった経験はあまりありませんでした。
是非、極上のサービスの中で、最高の時間を楽しんでください。
実際に宿泊してみたレビュー
お部屋の様子と設備
室内の様子
今回私が宿泊したのはMurikabushiという部屋になります。内装はかなり広く、入った瞬間「これはいい部屋や。。」と直感しました。
なんか自分がすごいリッチになった気分でした。


広いですよね~。この日当たり具合、最高ですよね。そしてホテルには珍しいキッチンまでついてます。
ベランダももちろんいうことなし。ここでコーヒー飲みながら海を見て。
現実戻ると悲しくなりますわ。。

部屋からの眺め
Haruhoo Resort ISHIGAKIの全客室は海に面しています!やっぱりせっかく石垣に来たら海は見たいですよね。
目の前に広がるサンゴ礁の海、夕日でオレンジに染まる空。最高ですよね!
また、市街地から少し離れていることもあり、夜には満天の星空を眺めることも出来ちゃいますよ。
おすすめの館内設備:貸切ジャグジー
Haruhoo Resort ISHIGAKIの屋上には、貸切ジャグジーがあります。事前予約は必須になりますのでご注意を!!
このジャグジーからは、昼は見渡す限りの海、青く広がる空を、夕方には綺麗な夕日、夜には満点の星空を見ながら入浴することができます。日常では味わうことのできない体験は、あなたの心に残ること間違いなしです!
ハンモックも用意されており、お風呂で火照った体をゆったりしながら冷ますこともできます!
是非、事前予約をして、貸切ジャグジーで贅沢な時間を過ごしてみてください!

最高な朝食
今回は朝食付きのプランにしていたのですが、また、この朝食がおいしくて最高でした!私は沖縄名物のジューシーが大好きなのですが、ここの朝食のジューシーは今まで食べてきたどのジューシーよりも、美味しかったです!!これだけを食べにまた宿泊したいぐらいです!

ゆったりとした時間を過ごせる広いエントランス
ホテルに入るとまず、高い天井で、海が見渡せるエントランスが出迎えてくれます。カウンターバーもあり、海を見ながらお酒を楽しむこともできます!
また厳選されたブックコーナーや、八重山地方を彩る木々が配置されたインドアガーデンなども楽しむことができます。
部屋だけではなく、エントランスで過ごすだけでものんびりとした素敵な時間を過ごすことができますよ。

インドアガーデンにて撮影。左奥にはミニプールもありました!
ホテルから直結!?穴場のビーチ!!
Haruhoo Resort ISHIGAKIは海に面しており、木々のトンネルを抜けると、ビーチにたどり着くことができます!
Haruhoo Resort ISHIGAKIの敷地内の小道からビーチは行くので宿泊客以外は誰もいません。客室も少ないため、ビーチにたくさん人がいて、嫌だという経験はしなくてすみます!!
私は夜にビーチを訪れ、波の音を聞きながら、星を見て、オリオンビールを飲んでました。なんて素敵。。。
ホテル周辺のおすすめ観光スポット
ホテルの周辺には、石垣島の自然や文化を満喫できる観光スポットがたくさんあります。私がいいなと思った観光スポットをいかにまとめておきます。
宮良川のマングローブ林
ホテルから北西に少し行くと宮良川があります。
ここは国の天然記念物に指定された広大なマングローブ林が広がっており、カヌーやSUPなど観光地と言えばなアクティビティが楽しめます。
マングローブのトンネルを進んでいくのが本当に異世界に来たみたいで試してみる価値大いにあり!
白保海岸
ホテルの東側にある白保海岸もおすすめです。ここは何といっても人が少なく穴場です!
ナンパを鼻息あらく企てる青少年たちには、物足りないかもしれませんが、静かに海を感じたい方にはかなりおすすめです。
シュノーケリングも可能で、希少な青珊瑚が広がっている様子が私はとても好きです。
ただし、泳いで青珊瑚が広がっているポイントまで行くのは危ないかもしれません。船で沖のシュノーケリングスポットまで連れていってくれますので、是非予約して堪能してください。ほんと圧巻でしたよ!
トイレや洗い場(水道)もあるのでかなりおススメです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
泊まりたくなったでしょ?(笑)
今回は私が自身を持ってお勧めするHaruhoo Resort ISHIGAKIを紹介しました!
以下におすすめポイントをまとめておきます!
・人が少なく、静かでゆっくりとリゾートホテルを堪能できる。
・部屋は全て海に面しており、眺めも最高。
・貸切ジャグジーでは、屋上で最高の眺めを見ながらお風呂に入れちゃう。
・周辺にも自然を堪能できる観光スポットが点在。
強いて言うとしたら、中心地で飲んだりした場合はタクシーを使わないと移動が不便だということぐらいですかね。。。
あとは、島のリゾート地はどこもですが、たまに虫などが入ってくることがあるそうです。虫を見るのも耐えられない人は注意した方がいいかもしれません。ただし、こればっかりはどこのリゾート施設でもそうですが。。
何はともあれ、サービスもよし、部屋もよし、ご飯もよし、どれをとってもよしのホテルでしたので是非是非皆さんも泊まってみてください!
おまけ(ブタちゃんのお話)
ちなみに、敷地内にはとても可愛いブタちゃんがいます!笑
名前はHARUとHOOといい、ホテルの名前にちなんで付けられています!すごく人懐こいので、宿泊した際は、是非探してみてください!
と書いていたのですが、最近HARUとHOOは移設されてしまったらしいです。。
悲しい。。。

最高に可愛かった。。。
それでは最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
私のブログでは他にも竹富島や宮古島についても色々と紹介しておりますので、是非覗いていってください。
竹富島の移動手段はレンタサイクル一択?バスや歩きと比較してみた。【海遊冒険記】
宮古島シーウッドホテル宿泊記!豪華ヴィラ&プライベートプールの魅力をレビュー【海遊冒険記】
普通の宮古島そばは食べ飽きた?それなら少し変わったもずくそばはいかが?【海遊冒険記】
以上、最後までご覧いただきありがとうございました。それでは、また別の記事でお会いしましょう!
コメント