【コスパ最強】ダイソーのCOBライトは夜釣りに使える?実際に試した感想まとめ【海遊冒険記】

雑談

今回は、ダイソーで税込330円という破格で売られている「COBライト」を、夜釣りで実際に使ってみたレビューをお届けします。

釣具屋さんで売っているライトは確かに性能がいいんですけど、お値段もそれなり。
一方、これは100均界の庶民派代表。最大250ルーメンだのUSB充電式だの、見た目もやけに頼もしげ。

「330円で本当に夜釣りの相棒になれるのか?」
そんな疑念を胸に、夜の海へと持ち出して試してきました。

りーすけ
りーすけ

この記事の内容は以下の通りやで~!

・ダイソーCOBライトの基本スペックと特徴

・夜釣りでの実際の使用感

・明るさ・バッテリー持ち・防水性の検証結果

・メリット・デメリットまとめ

・夜釣り以外での活用シーン

それではどうぞ!

ダイソーCOBライトの基本スペック

まずはスペックから見ていきましょう。

項目内容
価格330円(税込)
明るさ最大約250ルーメン
光のモード強・弱・点滅(計3種類)
電源USB充電式
点灯時間弱モードで約3.5時間
重量約30g
設置方法カラビナフック、マグネット、スタンド、三脚穴
防水性能IPX3(防滴仕様)

COB(Chip On Board)というLED技術を使っているため、光が拡散しやすく、広範囲を均一に照らすことができます。
カラビナやマグネット、三脚穴など設置方法が多いのも、330円とは思えない仕様です。

夜釣りで実際に使ってみた

明るさチェック

最大光量でスイッチオン。
……いや、これ本当に100均?と、思わず二度見してしまいました。
半径2〜3メートルくらいはしっかり照らせますし、作業する分の灯りとしては十分です。
足元の確認なんかにもかなり便利。暗い防波堤での安全確保にはありがたい存在です。

ただし、ラインを結ぶような細かい作業は、角度や影の関係で手元が暗くなることがあります。
このあたりは素直にヘッドライトを使った方が無難
このCOBライトは、あくまで「周囲全体を照らす補助灯」というポジションが適任です。

バッテリー持ち

USB充電式なので、夜釣りの前にモバイルバッテリーで満充電して持ち出しました。
弱モードなら約3.5時間は連続点灯が可能で、仕掛けの交換時や移動中の短時間使用なら1晩持ちます。
長時間照らしっぱなしにする場合は、モバイルバッテリーを併用すれば安心です。

充電はtypeCです。

設置のしやすさ

  • マグネットでクーラーボックスや車のボディに固定
  • カラビナでロッドスタンドやベルトループに装着
  • 三脚台を取り付ければハンズフリー作業が可能

特に三脚を使ったときの安定感は抜群で、作業台全体を照らせるので両手が空きます。
もう「ライトを口でくわえて作業する」なんて昭和スタイルからは卒業です。
さらに、白いビニール袋をふんわり被せれば拡散光になって、柔らかい雰囲気の照明にもなります。夜のお茶会にもどうぞ(そんな場面があるなら)。

防水性能と耐久性

IPX3の防滴仕様なので、小雨や波しぶき程度ならOKです。
ただし海に落としたら終了。完全防水ではありません。
本体はABS樹脂製で軽く、多少ぶつけても壊れにくい印象ですが、ヒンジ部分は繊細なのであまり乱暴に扱わない方が吉です。

他の安物ライトと比較してみた

同じ100均で売っている乾電池式の小型LEDライトと比べると、光の広がり方が段違い。
乾電池式はピンスポット的に照らすのに対し、このCOBライトは全体をふんわり明るくします。
また、ホームセンターで1,000円前後の作業灯とも比べてみましたが、明るさでは大差なし。
バッテリー容量や耐久性では劣るかもしれませんが、価格差を考えると驚異的な健闘です。

メリット・デメリット

メリット

  • 330円とは思えない明るさ
  • USB充電式で経済的
  • コンパクト&軽量で持ち運びやすい
  • 設置方法が豊富(マグネット・カラビナ・三脚穴など)
  • 夜釣り以外でも活躍(キャンプ・防災・作業灯)

デメリット

  • 防水性能はあくまで防滴レベル
  • バッテリー容量は控えめ
  • 長時間連続点灯にはモバイルバッテリー必須

夜釣り以外の活用シーン

  • キャンプのテーブルランタン
  • 車中泊の室内灯
  • 停電時の非常灯
  • ガレージでの作業灯

防災用品として常備しておくのもおすすめです。
軽くて場所を取らないので、非常用持ち出し袋にも入れやすいですね。

まとめ

ダイソーのCOBライトは、価格330円とは思えない明るさと機能で、夜釣りの補助灯としては十分実用的です。
もちろん本格的なメインライトにはかないませんが、予備灯やサブライトとしてはかなり優秀。

「安い・軽い・そこそこ明るい」という三拍子揃った、庶民派ライトの決定版
財布も心も軽く、夜釣りをちょっと便利にしてくれる、そんな相棒です。

それでは最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

また、別の記事でお会いしましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました